フレデリック コンスタントは1988年にスイスで誕生した時計ブランドで、他ブランドと比較して歴史こそ浅いものの高い評価を受けています。また、日本の時計ブランドであるシチズンのグループ企業としても知られています。ここではフレデリック コンスタントの基礎知識や魅力についてご紹介していきます。手の届くブランドとして人気を博す注目のブランドです。
フレデリック コンスタント社の沿革

フレデリック コンスタント社は1988年、スイスのある夫婦によって設立されました。前身は夫の曽祖父が営んでいた文字盤工房であるということです。1994年には同社の代名詞ともいえる「ハートビート」を発表し、一躍注目の的となります。その後はスイスの時計メーカーを買収するなどして成長を続け、2016年にシチズングループに加わりました。日本にも販売店を置いているほか、シチズンの店舗や高級時計店で購入することが出来ます。
フレデリック コンスタントが人気である理由

フレデリック コンスタントが高級ブランド時計として人気を博しているのには主に二つの理由があります。一つは高級ブランドに分類される中では比較的手を出しやすい価格帯であるということです。販売価格やスペックは間違いなく一流の高級ブランドですが、他ブランドより価格が下であるためセカンドウォッチやプレゼントとして選ばれることも多いとのこと。無論、非常に魅力的なアイテムですのでメインで使っても輝きを放つことでしょう。精巧な作りと大胆で優雅なデザインは多くの人を虜にしており、ビジネスの場は勿論、パーティーなどの華やかなシチュエーションにもマッチするはずです。もう一つは先述の「ハートビート」というデザイン。文字盤に小窓のようなスペースを設けることで、時計のムーブメントの心臓部である「テンプ」の動きを観察したり振動を楽しんだりすることが可能になりました。
ハートビート
画期的なデザインとして注目を浴びブランドの看板でもある「ハートビート」ですが、実はフレデリック コンスタント社は商標登録を行っていないのです。通常であれば自社で独自に開発した技術やデザインは商標登録の申請をするのが当たり前なのですが、何故か行わず、結果として他社から模倣されることとなってしまいました。どうして登録をしなかったのかは明らかになっていません。