ティソの創業は、1853年までさかのぼり150年以上の歴史がある老舗ブランドです。スイス人の親子シャルル・ティソにより創設。日本でも人気が高い、オメガやロレックスといった高級ブランドと比較しても遜色ない伝統と信頼性があります。技術や工程の革新を進めて、品質の良い時計を量産してきました。さらに、生産方法や機能など様々な工夫を凝らして、近代的な生産力や技術を持つブランドとしての地位を確立しています。
お求めやすい時計ラインナップが充実

スイスの腕時計といえば高価なイメージがついて回りますが、ティソの大きな魅力のひとつに、老舗ブランドとしては、低価格帯でお得感のあるラインナップが充実している点が挙げられます。約2万円~30万円程度のお値段まで幅広く対応しているので、非常に買い求めやすく、自分のコレクションにするのは勿論のこと、プレゼントにも最適ですね。低価格を武器にして躍進を続けるブランドです。ラグジュアリーな本物の腕時計となっています。
ティソ代表的モデル

ティソの代表的なモデルといえば、何と言ってもバナナウォッチです。バナナの名のとおり、ケース自体が緩やかに湾曲し優雅な長方形型の腕時計です。アールヌーボー様式のクラシカルな雰囲気を持ち、曲線ゆえ手首に絶妙にフィットします。オリジナルは、今から100年以上も前に誕生し、幾度となく復刻を重ね続けてきた独創的なモデルです。また、ティソを初めて購入する方にお薦めなのが、T-CLASSICです。ティソの腕時計の中では、最も種類が豊富でオンとオフ両方使えるデザイン性が魅力です。メンズ・レディース用共に品揃えが充実していますので、夫婦などカップルでペアウォッチもお洒落で素敵な選択です。
![]() | 【送料無料】TISSOT ティソ 腕時計 革ベルト レザースクエア 長方形 バナナウォッチ ユニセックス シンプル ブランド スイス クオーツ t11750936 価格:45,800円 |

確かな技術力を持つ腕時計メーカー
ティソは、シンプルな2針・3針のデザインであるトラディション時計の生産量が世界一位です。さらに、1930年代には耐磁性腕時計、1970年にはプラスチックムーブメント、1999年にはタクタイルテクノロジーなど、伝統を重んじながらも、業界の最先端を見据えて技術を磨いてきたブランドです。また、スポーツシーンでは、オフィシャルタイムキーパーとして認定されていますので、時計の正確さや信頼性に揺るぎがない地位を確立している企業でもあります。
コスパの高い世界的腕時計ブランド

ティソは、日本では馴染みが薄い印象がありますが、欧米をはじめ世界的には超有名なブランドです。ブランドロゴにスイス国旗の使用が許可された数少ない企業でもあります。ビジネスモデルやスポーツモデルなどデザインの種類が豊富にあるので、人と同じ物を身につけたくない方にはお薦めです。さらに、伝統ある老舗ブランド時計の割には手頃な価格ですので、コストパフォーマンスを重視する方にも適しているブランドといえます。
その他スイス時計に関する記事:
フレデリック コンスタント時計の魅力
こだわりのメンズ時計、ブライトリングに出会う!
────────────────
会員2万人超の腕時計レンタルサービスKARITOKE
────────────────
人気のブランド腕時計を月額制でレンタルする日本最大のサービスです。
KARITOKEの主な特徴は以下です。
・有楽町マルイ、なんばマルイにリアル店舗があり、試着可能です。
・約44種類のブランド、400種類以上の腕時計をそろえています。
気分に合わせて色々な腕時計を試すことができます。
・軽微なキズは当社負担のため、ご安心してご利用いただけます。
────────────────
▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HC3M9+1OQ8HE+4H3G+5YZ77
────────────────
